スタッフブログ
目があああああ
2025.03.28
スタッフブログ
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ご覧いただきありがとうございます。
弊社は愛知県岡崎市を拠点に、
外壁塗装、屋根塗装、雨漏り調査、防水工事、足場事業を中心に行っております。
皆様に安心、安全、“ホッと” を届ける会社プロタイムズ岡崎南店 株式会社HOTです😊
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
外に出てみると、空がなんかくすんでる!?とびっくりしました😯
いよいよ黄砂や花粉の時期になりましたね💦
わたくし、毎日目が痒くて鼻詰まりで、、、
今日は鼻声でお送りいたします。👃👃👃←
こんなに辛いのは私たちだけなのか?!
お家にも関係してくるの?
についてお話させていただきます🤧

1. 黄砂と花粉が外壁に与える影響
- 黄砂は、砂粒が外壁に付着し、長期間放置すると表面を傷つけたり、汚れを引き起こす原因になります。これにより、外壁の劣化が早まることがあります。
- 花粉は、外壁に付着することで、見た目が汚れたり、カビや藻の繁殖を促進することがあります。これも長期間放置すると、外壁の色褪せや劣化に繋がる可能性があります。
2. 外壁塗装の重要性
- 保護機能: 外壁塗装をすることで、黄砂や花粉から外壁を守り、汚れや傷の発生を防げます。また、塗料には防水性や耐久性があり、外壁を保護する役割を果たします。
- 美観の維持: 定期的に外壁を塗り替えることで、家の外観が長期間美しく保たれ、価値を維持することができます。
3. 塗料の選択肢
- 汚れ防止機能: 一部の塗料には、汚れやカビの防止機能が備わっており、黄砂や花粉による影響を最小限に抑えることができます。
- 耐候性: 紫外線や風雨にも強い塗料を選ぶことで、塗装が長持ちし、定期的なメンテナンスの頻度を減らすことができます。
早期の塗装をすることで、将来の修繕費用を抑えることができるんです(^v^)
黄砂や花粉が多く飛散する季節(春など)前に外壁塗装を行うことで、これらの自然環境からのダメージを予防することができます。
この時期の外壁塗装の作業でも
しっかり高圧洗浄を行ってからの作業なので自信をもって作業させていただきますので
ご安心くださいね😎